忍者ブログ
ケフカについて書きます。二次創作あり(文章) 小話「数年前121~123」更新しました。(2015年8月9日)
[42] [43] [44] [40] [41] [37] [39] [34] [35] [36] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 まったりと茶を飲む、ケフカとセリス。
ズンズンと足音が近づいてくる。
「おい、ケフカ。陛下は私を呼んでなどいないと仰っていたぞ!それにお怒りでもないと!」
ばぁん、と扉を開け、レオが踏み込んでくる。

2人が談笑するテーブルには空になった菓子の箱。
「はあ?何を言ってるんだ?」
ケフカはカップを持ったまま、顔だけ向けて言った。
「何をって…。さっき、陛下が私に対して大変お怒りになっている。
だから、すぐにでも謝りに行けと言ったではないか。だから私は…。」
レオは菓子箱をちらりと見て言った。
「そんなことを言った覚えはないな。」
ケフカは言った。
「そんなはずはない。頂き物の菓子を置いてまで向かったんだ。
それに、残しておいてくれと、あれ程言ったのに。」
「菓子は別に良いだろ。セリス、私はそんなことを言ったか?」
聞かれたセリスをレオは注視した。
「いいえ。」
セリスは無情にも首を振った。

セリスの仕草にレオは目を見開いた。
「なっ!君も「本当ですか!?それは行かれた方が良いかもしれないですね」と言ってたじゃないか。」
レオは高い声を出して、セリスの真似をする。
その気味悪さに、目を背けながらケフカは口を開いた。
「レオは確かに、私たちに言われたんだな?」
「ああ。」レオは答える。
「本当に?」
「本当だ。」
「本当の本当に?」
「ふざけるのも大概にしろ。」レオは怒りでふるふると震えている。
「ふざけているのではない。」ケフカは急に真面目な表情をした。
「もしかして、それはドッペルゲンガーかもしれない。」
ケフカは言った。
「ドッペルゲンガーだと?」
「そうだ。」
「まさか、我々の身にそれが降りかかるとは…。」
ケフカは青い顔をして言った。
セリスも神妙な表情をしている。
「レオ、信じてくれ。もうそれしか考えられない。」
「どうしたんだ。そんなに大変なことなのか。」
2人の様子にレオはジリジリと後ずさる。
「謎の人物ドッペルさん…。」
「えぇっ。」
ケフカが呟くと、セリスは口元に手を当てよろめいた。
「ドッペルさんは、我々人間の影の部分…。それが出てきたということは…。」
「出てきたということは…。」
「出てきたということは…?」
「……。」
コンコン。ノックがされた。
ドアに注目する面々。
がちゃり。ドアが開いた。

PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
すまり
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) すまりのにっし All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]