ケフカについて書きます。二次創作あり(文章)
小話「数年前121~123」更新しました。(2015年8月9日)
ご無沙汰しております。
いやー!遂に来ましたね!
ディシディアファイナルファンタジーアーケードに、ケフカ様が!!
ホント待ってましたよ。
発売時にコスモス側のキャラしかいなくて、ようやくカオス側来たと思ったらFF1からガーランド一人で、こりゃFF6のケフカ様はいつになるんだい。
と思ってましたよ。
(加えてそれじゃあPS4版は何年後になるですかねえとも。)
紹介の動画を見たのですが、
わーお顔つき…結構変わられてる!
前は結構、お顔も痩せてい少しご年配の様子に見えていたのですが、
今回はちょっとゴツくなってるけど、なんかかっこいい!
髪の毛多い!
ちょっとイケメンになられてる!
そういえば公式放送見てないのですが、前作であったEXモードで見た目が変わるのは無くなってしまったのかな。
まあそんなはずは無いと思いますが。
技の方は、前作と似ていてブレイブ攻撃は充実していてHP攻撃は少ない感じですね。
しかし、技の不規則さが随分減ってちょっと弱くなった感じがします。
くねくねファイガは火球の数が減って弱体した感。
もりもりサンダガは、どうだろう。
軌道が真っ直ぐの技ってコンピューター相手だとおまり当たらなかったのですが、対人だと結構当たったりしそう。
メテオはミッシングゼロっぽい起動になって前のクソさからやや使える感へ。
アルテマはだいたいそのままかな。
ブリザガはハイパードライブっぽい動きになってた。
たわむれはこっそり使えたらいいな。
はかいのつばさは…、技繰り出し中に動かせたら何か違うんすかねw
コアもどき?、ケフカロケット?なにそれ。
ケフカロケットは使えるだろうけど、見た目が許せない。
とはいえ、EX技のこころないてんしが中々凶悪そうで好きです。
聖典FF6のケフカ様もこれくらいされたら良いのにと思え……。
地味に前作のDdFF(ディシディアデュオデシムFF)は2011年、5年も前の作品だったんですね。
今はプレイしてないので、流石にまともに操作出来る自信がありません。
そして隣駅のゲーセンに通えるのは多くて週1日数時間程度。
アーケードは通えてなんぼのイメージがありますから、通えなそうな私はPS4版を切望します。
ディシディアなら某かの追加があっても課金するよ!
初代ディシディアの時ってあまりケフカ様でプレイされている方は少なかったと思うのですが、
現在はケフカ様の潜在的な信者の方々が続々と参戦されている様子。
素晴らしい。
今宵もケフカ様に幸あれ。
PR